クチコミ
石山寺まで歩く
練った場所として有名なお寺である。家に帰り、朝昼兼用飯を食った。うちのスタッフのGWのお土産の辛子明太子。それと納豆でごはん。長女・マイが模試だというので、塾まで送った後、ガレージの雑草をささっと抜いて、
お土産を喰らう。
4時に目が覚め、気がついたら6時。12時まで爆睡。辛子明太子と白米、柚子味の唐揚げを食べる。日課・・・久しぶりの美容室へ。ものすごく時間を要した。いつもの事だけど、空腹が辛かった。夕焼けを眺めつつ・・・筍発見(携帯だとこんな不思議写真
辛子明太子稚加榮(ちかえ)
福岡のお土産をいただきました。稚加榮の辛子明太子九州出身の人もここの明太子のファン料亭の明太子で独自の味付けをしています。上品なお味で辛味はあまり感じません。この明太子はこのまま白いご飯といただくのが一番美味しい!この日は実家へ帰っ...
辛子明太子と商品券など♪
いただいてた分の不在票が・・・ヤマトさんで以前当選した分のカタログギフトで選んだ辛子明太子が届きました米沢牛と迷ったけど心は福岡県民の私たち夫婦(爆)はやはり辛子明太子をチョイスしました多分4000円〜5000円位のカタログギフトだったと思...
辛子明太子
友人の愛が詰まった明太子武庫の花
5月8日のお弁当とモーニング
*エビチリべんとう*+□おにぎり(辛子明太子葉唐辛子)+エビチリ+あじフライ(生協)+ゆで玉子+もやしとメンマのナムル+ウインナー+自家製浅漬け昨夜はお弁当の下準備をしないで出かけてしまい帰ってからもお米の支度をしただけで寝てしまったのでや...
九州物産展
初めてパレットりゅうぼうのオープンを待ちました。先着100名は「辛子明太子」が130g/860円。本場の明太子なのに、値段も手頃でゲキウマ!試食は、「緑茶」始まり「鶏の天ぷら」色んな種類の「かまぼこ」「豚煮付けマン」「柚っこドリンク」(甘)...
【2009.5.7.】『博多辛子明太子』をいただきました...
...日が暮れて、会社に戻ると同僚から『博多辛子明太子』をいただきました。(^▽^)お土産なのでしょうか?何でいただけたのか判りませんが、この時間から晩ご飯はヤバそうなので、明日の朝は白いご飯に、この『博多辛子明太子』で、珍しく朝食をいただ...
あー、しんど。
おにぎりを片手に急ぎではないメールに目を通す。午後の来客に応対して、定時で終了。と思いきや、入電のため帰宅できず。ふらふらになりながら帰宅。夕飯は、豆腐と青海苔の味噌汁、鰆の味噌漬け、辛子明太子、白米、牛たたきサラダ。お腹いっぱい。
GW開けの辛子明太子
...横付けし、手間を取らせない様に、外で待つ事になる。急いで、顔を洗い、服を着て、外で待つ事・・・・数分。ハイこれ!じゃぁ〜ね!渡されたお土産は、辛子明太子・ゆず味。こんな、朝から、急いで届ける理由が解ったのは、日持ちが余り無い。...
5月7日のお弁当とモーニング
*ミルフィーユカツべんとう*+おにぎり(辛子明太子葉唐辛子)+ミルフィーユカツ+ホタテの酒蒸し+甘ーい玉子焼き+牛肉入りきんぴらごぼう+切り干し大根+ほうれん草のごま和え+自家製浅漬け+ウインナー久しぶりの旦那弁当です。昨夜の予想通り今朝は...
送!福岡空港へ
ヤバかったが取り合えず、迷うことなく福岡空港に到着したら出発時間まで2時間以上ある(汗)小熊が好きだという辛子明太子をお土産に持たせたりして機嫌をとる(笑)それでも食事して飛び立つジェット機を見ながら話ししていたらあっという間
み〜くん☆晩御飯(土)♪(^O^)☆
今日は〜お客様♪が来てくれて『辛子明太子♪』をいただきましたぁ♪d(⌒〇⌒)b♪ありがとうございますm(__)m(●^o^●)(*^^*)♪メニュー(●^o^●)♪お粥に辛子明太子(^O^)♪.うに(キザミ海苔)・玉子豆腐(大葉極キザミ♪)...
4月30日辛子明太子
昨日、せっかく写真を撮ったのにアップを忘れた。とはいうものの、たいしたものではないけどかみさんがビールを買ってきてくれたんで、おつまみを算段するために外出するのも...
ご飯のお供
シャケ肉味噌・・・・こうやって並べてみるだけで、白いご飯が恋しくなります福岡市民の私にとってはやはりご飯のお供輝くNo1は辛子明太子そして第2位は高菜炒め・・・といったところでしょうか高菜・・・っていっても全国区ではないですねウコンで黄色に...